トップページ»  BLOG»  庭木・樹木剪定»  滋賀県守山市にて庭木の手入れです。

滋賀県守山市にて庭木の手入れです。

滋賀県守山市にて庭木の手入れです。

2010年9月16日 (木)

作業日記写真

滋賀県守山市にて庭木の手入れです。写真はクロマツの古葉取りです。マツの手入れで大切なのは、小枝の振り方と適正な頂芽を作る事がです。これらが来年の生長と、将来の樹形に左右します。3~5年かければしっかりと変わります。芽吹かせて、差し替え、切り戻すように考えましょう。

2010-09-16 23:04:00

庭木・樹木剪定